アフターブーケイラストって何を準備すればいいの? 制作にあたり必要なものについて

結婚式や記念日の花束を、イラストとして残す「アフターブーケイラスト」。
最近では、押し花やドライフラワーとは違った“やわらかな思い出の残し方”として注目されています。
でも、いざ注文しようと思っても「何を準備すればいいの?」「うちの写真でも大丈夫かな…」と不安になる方も多いのではないでしょうか?

今回は、アフターブーケイラストをご検討中の方に向けて、ご注文前にご用意いただきたいものや、気をつけたいポイントをご紹介します。

目次

必要なものは「ブーケの写真」だけ?

はい、基本的には「ブーケの写真」があればOKです!
実物のお花や特別な資料は必要ありません。
写真が1〜2枚あれば、そこからブーケの色合いや雰囲気を読み取って、イラストに描き起こします。
特に結婚式などから時間が経っている場合、写真しか残っていないという方も多いと思います。
その場合でも、できるだけブーケが正面から写っている写真をご用意いただけると安心です。

写真の選び方や理想の角度は?

お写真は、できれば以下のようなものを複数枚ご用意いただけると嬉しいです:

  • 正面から撮ったブーケの写真(全体が見えるもの)
  • 斜めや上からのアングル(形が立体的にわかると理想的)
  • ブーケ単体の写真(背景に人や物が少ない方が見やすい)

スマートフォンで撮影したものでOKですし、式当日のプロカメラマンの写真でももちろん大丈夫です。
もし「ちょっとピントが甘いかも…」という写真でも、複数枚を参考にしながらできるだけ正確に再現いたしますので、ご安心ください。

お花の名前は必要?色の指定は?

お花の名前は、分かれば教えていただけると助かりますが、必須ではありません。
たとえば「ピンクのバラ」「白いかすみ草」「ブルーのデルフィニウムっぽい花」など、ざっくりした表現でも問題ありません。
花の特徴や写真を見ながら、丁寧に描写します。
また、「この花の色はちょっと明るめに描いてほしい」などのご希望があれば、遠慮なくお伝えください。
写真そのままにお描きすることもできますし、思い出のイメージに合わせてアレンジすることも可能です。

その他、あらかじめ伝えておくとスムーズなこと

写真のほかに、下記のような項目についても、ご希望があれば事前にお知らせください:

  • ご希望の納期(記念日などがある場合はできるだけ対応します)
  • サイズ(A4/A5をお選びいただけます)
  • ご希望のタッチや雰囲気(やわらかめ、シンプルめなど)
  • 記念日やお名前の記載の有無(文字入れOK)

「よく分からないけど、なんとなくこういう感じが好き…」という曖昧なリクエストでも大丈夫です。
ヒアリングを通して、一緒にイメージを固めていきましょう。

まとめ:写真があれば、思い出は形に残せます

アフターブーケイラストのご依頼に必要なものは、特別な準備はなく、お手元にある「ブーケの写真」だけで大丈夫です。
「実物がもうない」「写真が1枚しかない」
そんな場合でも、お気軽にご相談ください。
あなたの大切な記憶が、やさしいイラストとしてもう一度よみがえるよう、心を込めて描かせていただきます。

▷ 写真から描くアフターブーケのイラストについてはこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次